アップデート情報
GENETYX-SV/RC Ver.14
アップデート履歴
■ Version 14.1.1 (2018.12.26)
※年間保守のサポート期間中のお客様向け最新版。
- モル吸光係数を追加しました。Peptide メニュー → Seq Info... で表示されます。
- ParallelEditor の Translate to AA... を配列が一本の時でも使用できるようにしました。
- ParallelEditor の Create Picture 時に Ident & Sim Line と Frame をオンにした状態で印刷すると Frame がずれる問題に対応しました。
■ Version 14.1.0 (2018.04.26)
- NCBI BLAST API へのアクセス間隔を NCBI BLAST Usage Guidelines に従うように変更しました。(https://blast.ncbi.nlm.nih.gov/Blast.cgi?CMD=Web&PAGE_TYPE=BlastDocs&DOC_TYPE=DeveloperInfo)
- NCBI BLAST, Local BLAST, MUMmer に Grouping Score View を追加しました。複数の結果を選択後 View メニュー → Grouping Score View で表示することができます。
- Grouping Score View から任意の列の配列を Multi FASTA 形式で出力できるようにしました。
- ParallelEditor の Create Text 時の * や . で一致度を表す行の表示非表示の設定を Preference → ParallelEditor タブに追加しました。
- ParallelEditor で一つのファイルに複数の配列が含まれるデータを読み込んだ場合、ファイル名+通し番号ではなく配列名を表示するように変更しました。
■ Version 14.0.1 (2018.01.19)
- NCBI BLAST の結果の Definition に長大なデータが含まれた場合、ツールチップの表示が遅くなる問題に対応しました。
■ Version 14.0.0 (2017.12.01)
アップデート方法 (GENETYX-SV/RC Ver.14)
- アップデート履歴ページ内の"アップデート"ボタンをクリックし、情報を正確に入力して下さい。
- お客様の情報を送信して "Genetyx14XXUpdateS.exe" ファイルのダウンロードを開始して下さい。(14XXは、アップデート後のバージョン番号になっています)
- 取得した "Genetyx14XXUpdateS.exe" ファイルを、エクスプローラ等を使って実行して下さい。この時、ウィルスチェックプログラムが起動しているとアップデート出来ないことがありますので、ウィルスチェックプログラムを、あらかじめ終了しておいて下さい。
- 「GENETYX-SV/RC Ver.14.X.X ネットワーク版 アップデート セットアップウィザード」が表示されます。「完了(F)」ボタンをクリックしてください。
- 「GENETYX-SV/RC Ver.14.X.X アップデート セットアップウィザードの完了」の画面が表示されましたら終了です。「完了(F)」ボタンを押して画面を閉じてください。Readme.txt の表示にチェックが付いていると修正履歴が表示されます。また、システムの再起動を求めるメッセージが表示された場合は、それに従って再起動して下さい。
COPYRIGHT © 1995-2019 GENETYX CORPORATION